行田@とんぼの鼻笛の演奏方法
鼻笛の演奏は音楽の3要素「メロディー」「リズム」「ハーモニー」が1つになるようにしなきゃ駄目だな。!!ただ、メロディーを吹いていたんじゃ、鼻笛の面白みが出てこないんだな。
またまた、日記からの投稿になります!
■2008/09/11 (木) 20:59:16鼻笛の演奏方法の話

鼻笛の練習でラジオやCDやカセットに合わせて、ぴったり、完璧に合うまでやるように話したんだけど、出来るようになると音楽の3要素が少しは分かった状態になるかな。それで、鼻笛の演奏方法の話はここからが、本番の話で、鼻笛演奏をしながら、メロディーを正確に吹くのは大切だ!と言う話や正確なリズムを刻まないと演奏がバラバラになる話やハーモニーが狂うと音楽じゃない話と細分化しつつ、youtubeに見本の動画をアップして、聴いてもらって、確認してもらおうと考えているよ。ここからが面倒な話でもあるんだけど、大事な話だから、省けないんだな。少し、小学校の授業みたいな雰囲気になるけど、ここを乗り越えて、立派な鼻笛ミュージシャンになれるように頑張って欲しいな。

■2008/09/12 (金) 19:27:11鼻笛の演奏方法の話 メロディー篇

鼻笛の演奏方法の話 メロディー篇

メロディーは正確に吹かなきゃ駄目だな。「チューリップ」を吹くのにドレミ、ドレミと吹くところを1ヶ所音を外して、ドレミ♭、ドレミ♭と吹くと明るい曲が暗くなってしまうんだな。高い音ほど、出しづらい場合に起こりやすいから、音程は正確に吹かなきゃ駄目だな。正確に吹く方法は正確に吹くしかやりようがないな。私の場合は録音して、聴くようにしているんだけど、結構、狂っているよ。

これは見本演奏をアップするから、聴いて勉強するべし!タイトルは「チューリップと悲しみのチューリップ」

http://jp.youtube.com/watch?v=cL9aSm8ngYM

■2008/09/20 (土) 02:27:25 鼻笛の演奏方法の話 リズム篇

正確なリズムを刻まないと演奏がバラバラになるんだけど、鼻笛を吹いていて、頭の中で、リズムを刻んでいる人はどれだけいるかな?現状ではいないな。ギター弾きながら、鼻笛吹いているモスリンさんはギターでリズムを刻みながら、鼻笛を吹くんだけど、ギターが弾けない人はハンディーがあるんですよ。私もギターは弾くから、同じように出来るんだけど、まだ、みなさんが育ってないから、私も使いたいところ、鼻笛だけで、工夫しながら、吹くようにしているんだな。だから、かならず、頭の中で、カセットテープの音楽を流したり、CDの音楽を流さなきゃ駄目なんだな。リズムが狂うと2人で吹けないんだな。たいがいは間が抜けるから、間抜けだな。間が空く方は間延びだな。どっちの場合もプロの演奏家には程遠いから、1人の時には音楽を流して、合わせる練習を常日頃から、やっていないと駄目だな。現状のポッポコピーのメンバーだと頭でリズムを刻んでいるのは私だけだよ。間違ってもやってはいけないのはyoutubeの投稿した鼻笛演奏に合わせてやってちゃ駄目だよ。モスリンさんのは良いけど、私のも含めて、一緒に吹いちゃ上手くはならないよ。リズムが分からないと強弱が付かないんだな。何だかつまらない演奏をしていると思ったら、リズムを考えて、強弱をしっかり、鼻笛の演奏に付けなきゃ駄目だな。2ビートの曲の代表的なのが、「365歩のマーチ」だな。始めだけなんだけど、1.2.1.2のところが2ビートになっていて、そこの部分が強弱をつけるところだな。戦争の時の「同期の桜」なんかも2ビートの曲だな。「き」様と「お」れ「と」「は」の「」のところを強く吹かないと雰囲気が出ないな。4ビートの曲はバンバンが歌った「イチゴ白書をもう一度」が有名だな。ギターのジャン、ジャン、ジャン、ジャン弾いているところが4部音符のところで、強く歌うところだな。みんな音楽はそうなっているんですよ!私がわかる範囲のギリギリの話なので、この辺で終わりにします。

見本演奏は、出だしだけ2ビートの曲で、タイトルは「365歩のマーチ」


2008/11/25 (火) 00:07:13鼻笛の演奏方法の話 ハーモニー篇

鼻笛の演奏方法の話 ハーモニー篇

ハーモニーは和音だな。メロディーが正確に吹けて、リズムがしっかり刻めて、間抜けや間延びが無い完璧な状態になって始めて、鼻笛2重奏などの和音が吹けるようになるな。和音だから、1人で鼻笛吹いているうちは和音にならないな。ハーモニーが狂うと音楽じゃなくなって、雑音に聴こえるから、下手クソなうちはとてもじゃないけど、出来ないな。ごまかしは利かないから、上手くなったと思ってから、チャレンジして欲しいな。和音もいろいろなパターンがあって、一番よく聴くのが、主メロディーの3度上を吹くパターンだな。チャゲ&飛鳥さんの古い曲はみんなこのパターンだな。私がyoutubeに投稿している、「コンドルが飛んで行く」や「UFO」や「待つわ」は主メロディーの3度下を吹いていて、大好きがハモリ方なんだ。男性と女性とで歌っている場合は1オクターブ違った形で、ハモル場合もあるから、いろいろと音楽を聴いてみる必要があるな。ハモリ方はどうすれば良いか?私の場合は耳で聴いて、同じように鼻笛で吹いているよ。私のyoutube投稿している曲は聴き取りづらい方を大きい音で録音するようにしているから、よく聴いて吹いてみてね!今後はサイモンとガーファンクルなんかもやるつもりなんだけど、聴き取れないように吹くようになると思うよ。その方が綺麗に聴こえるからな!

見本演奏は、あみんの「待つわ」

http://jp.youtube.com/watch?v=EdM6T0XxItk

inserted by FC2 system