行田@とんぼの鼻笛の持ち方
鼻笛を吹くときはモスリンさんのようにスタンドで固定しない場合は手で持たなきゃならないな。それなので、正しい鼻笛の持ち方を勉強しよう!


フラット沼さんの写真なんだけど、これが正しい持ち方だよ!
最近は話が飛ぶなの日記より  2008/09/03 (水) 鼻笛の持ち方

人それぞれで、考え方は違うから、「全体に○○」だと書いてあっても、自分で考えて、参考程度にしてね!ロッキー

それで、今日は鼻笛の持ち方について考えてみたよ!鼻笛作家さんの場合なら答えは1つしかないな。笛の顔が良く見えるように持つ事だな。簡単でしょう!演奏家になった場合も特に決まりはないな。だから、笛の顔が良く見えるように持つのが正しいな。持ち方で悪いのは歌口付近をふさがないように持たなきゃ駄目だな。音が出なくなるか、音がひっくり返るな!だから、笛の鼻の部分を押さえるのは止めたほうが良いと言いたいな。そのように押さえましょうと教えているブログもあるけど、頭を使っていないな。商売にしていたら、尚の事、笛の顔を隠さないように押さえるのを正しいと言わなきゃならないな。

笛の鼻の部分を押さえる利点は笛が顔に均等の圧が掛かって押さえられることだな。ここで、考えなければならないのは、2つある鼻の穴から1つの笛の穴の中に風気を吹き込むわけだから、2つの鼻の穴から、均等に空気を送って吹くのが良いのか?鼻の穴1つで足りる話だから、1つの鼻の穴で吹けば良いのか意見が分かれるところであると思うんだけど、私の答えは鼻が詰まっていない方の鼻の穴が答えだよ。気にしてはいないけど、吹きやすい鼻の穴と吹きづらい鼻の穴があるんだ。主役と脇役みたいな関係だな。読者のみなさんは鼻の穴の片方ずつ吹いて、確かめて見てよ。おそらく、右利きと左利きに分かれるはずだな。私は右利きだよ。あれ、これ、面白いなあ!「私は右利きです!」を鼻笛界で流行せるかな!

inserted by FC2 system